寝ては夢 起きては寝言
おとといの話。
で、結局どうしたかと言うと、
リフトに乗って登った。
ケーブルカーの方が楽そうだか、
高尾山まで来てラッシュの様な思いを
するのはイヤすぎる。
上に着いても凄い人。
観光地なんてもんじゃない。
昼を食べずに来たのでとりあえず食べよう。
高尾山はとろろ蕎麦が名物だったっけ?
ズルズルズル…
目をつぶって食べたなら
細うどんだと思うだろう
食感と味のソバを飲み込む。
感想は言うまい。
もって来たチョコを食べ、出発。
寺もこれが山の上かと呆れるほどの人混み。
前にはなかったと思う売店では
寺に似合わぬソフトクリーム。
そして、
『 甘酒はじめてみました 』
という、張り紙。
……………… (-_-)
今日は人混みじゃないとこに
来たはずだったんじゃ…
まぁ、でもね
ちょっとまだ早いかな、だが
目的の紅葉は見られた。
で、結局どうしたかと言うと、
リフトに乗って登った。
ケーブルカーの方が楽そうだか、
高尾山まで来てラッシュの様な思いを
するのはイヤすぎる。
上に着いても凄い人。
観光地なんてもんじゃない。
昼を食べずに来たのでとりあえず食べよう。
高尾山はとろろ蕎麦が名物だったっけ?
ズルズルズル…
目をつぶって食べたなら
細うどんだと思うだろう
食感と味のソバを飲み込む。
感想は言うまい。
もって来たチョコを食べ、出発。
寺もこれが山の上かと呆れるほどの人混み。
前にはなかったと思う売店では
寺に似合わぬソフトクリーム。
そして、
『 甘酒はじめてみました 』
という、張り紙。
……………… (-_-)
今日は人混みじゃないとこに
来たはずだったんじゃ…
まぁ、でもね
ちょっとまだ早いかな、だが
目的の紅葉は見られた。
よく秋葉原、新宿に出掛ける。
上野、浅草に行くのも好きだ。
しかし、せっかくの秋晴れだ
たまには人混みを離れ、
紅葉でも見に行ってみるか。
思いつきだった。
誰にそそのかされた分けでもない
全くの気まぐれだった。
で、早起きするでもなく、
今日の今日、行かれそうな所といえば
『高尾山』だ。
紅葉の始まった山に合いそうな
辛子色の上着を羽織って家を出た。
気に入りの曲を聞きつつ電車に揺られ、
高尾山口に到着。
時期も天気も良いせいか、
昼を軽く過ぎているというのに
駅は人でいっぱいだった。
駅 前もたくさんの人。
ケーブルカー乗り場へ続く道は
元日の明治神宮さながらだ。
ケーブルカーもリフトも 待ち時間は30分以上。
………
どうするか。
上野、浅草に行くのも好きだ。
しかし、せっかくの秋晴れだ
たまには人混みを離れ、
紅葉でも見に行ってみるか。
思いつきだった。
誰にそそのかされた分けでもない
全くの気まぐれだった。
で、早起きするでもなく、
今日の今日、行かれそうな所といえば
『高尾山』だ。
紅葉の始まった山に合いそうな
辛子色の上着を羽織って家を出た。
気に入りの曲を聞きつつ電車に揺られ、
高尾山口に到着。
時期も天気も良いせいか、
昼を軽く過ぎているというのに
駅は人でいっぱいだった。
駅 前もたくさんの人。
ケーブルカー乗り場へ続く道は
元日の明治神宮さながらだ。
ケーブルカーもリフトも 待ち時間は30分以上。
………
どうするか。
この前の日曜日に出かけた奥多摩について追加。
JR奥多摩駅に初めてきた。
青空にほのぼのとした駅舎。
いやぁ、田舎に来たという感じがしますな。
コンビニがないんだね。
駅を出て左にぶらぶらと歩きだす。
低い建物の後ろには山だぁ。
左の道へ進むと河原でテントをはているのが見える。
いやぁ、なかなか楽しそうですな。
そのちょっと先まで歩くとなんと、トンネルが。
いや、トンネルなんてべつに「なんと」
というほどのものでもないんでしょうが、
歩いてトンネル通るのなんてずいぶんと久しぶり…
というか、
子どものころ以来ではないだろうか。
そしてトンネルを抜けると、
目的地が正面に見えてくる。
そう、日曜日に書いたもえぎの湯。
広くないため混雑して入場制限をしていた。
ノミムシです
趣味は
暴飲暴食
何とかしたいんですが、
HTML を書き直すのが
面倒だし目が疲れるし…
いつになることやら。
何人見てるかな?
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
投票お願いします(^_^)
カテゴリー
コメント
[05/19 にゃっぷー]
[05/02 のみむし]
[05/02 slowrider]
[10/08 にゃっぷー]
[10/08 のみむし]
[10/08 にゃっぷー]
[04/29 にゃっぷー]
トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索