寝ては夢 起きては寝言
三味線を習いたいと思い始めてから
もう10年以上になる。
おいらが小さい時分、
いつも祖母が三味線を弾いて唄っていた。
おいらもその三味線に合わせて
よく民謡なんかを歌ったものだ。
奴さんとかを踊ったりもした。
お婆さん=着物(三味線+民謡+酒)
というイメージだ。
そして自分も年寄りになったら、
着物を着て、毎日三味線弾いて唄って、
飯は食わずにおかずで酒を飲む
というのが当然のような気がしていた。
父、母、祖父はいなかったので、
身近な大人が祖母だったためだろう。
酒は自然と呑むようになった。
着物は年寄りになってから練習するのは
大変そうだと思い、10何年か前から練習して
何とか着られるようになってきた。
あとは三味線だ。
つづく…
今晩はおでん。
つみれだけは自分で作る。
しょうが汁をどばーっと入れること。
フリーマーケットで500円で買ったおでん鍋。
どうでぇ、いい感じじゃねぇか。
電気式で冷めないように、温めておけるんだぜ。
昼前から煮て置いたでえこ、味がしみて美味そうだろう。
どうだい、今から一杯やりに来ないかい?
PR
この記事にコメントする
ノミムシです
趣味は
暴飲暴食
何とかしたいんですが、
HTML を書き直すのが
面倒だし目が疲れるし…
いつになることやら。
何人見てるかな?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
投票お願いします(^_^)
カテゴリー
コメント
[05/19 にゃっぷー]
[05/02 のみむし]
[05/02 slowrider]
[10/08 にゃっぷー]
[10/08 のみむし]
[10/08 にゃっぷー]
[04/29 にゃっぷー]
トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索